連続伝票・ ビジネスフォーム印刷
Business Form


連続伝票・ ビジネスフォーム帳票
連続伝票とは左右両端に穴が開いていてつながった状態のドットインパクトプリンター用の伝票です。 ビジネスフォームと呼ばれることもあり、売上や会計のシステムと連動しているケースが多く、納品書や売上伝票、請求書などで広く使われています。 SSビジネスフォームでは連続伝票を自社工場で一貫生産しているので、価格や納期、対応などで多くのお客様にご好評を頂いております。 今お使いの連続伝票と同じものをお作りすることはもちろん、一から設計することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
連続伝票の価格表
- 用紙は通常の厚さ(N40/上質55kg)で白、印刷は1色刷りの基本使用の金額です。
ヨコ 10インチ × タテ 4.5インチ(ヨコ 254mm × タテ 114.3mm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1,000組 | 2,000組 | 3,000組 | 5,000組 | 10,000組 | 20,000組 | |
1枚 | 17,800 | 18,600 | 19,600 | 21,500 | 26,900 | 37,000 | |
2枚複写 | 25,000 | 26,800 | 28,600 | 32,300 | 42,800 | 62,500 | |
3枚複写 | 31,900 | 34,400 | 36,900 | 41,900 | 56,300 | 83,300 | |
4枚複写 | 38,800 | 42,000 | 45,000 | 51,400 | 69,900 | 104,000 |
ヨコ 10インチ × タテ 9インチ(ヨコ 254mm × タテ 228.6mm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1,000組 | 2,000組 | 3,000組 | 5,000組 | 10,000組 | 20,000組 | |
1枚 | 18,300 | 20,000 | 21,600 | 25,400 | 34,100 | 52,200 | |
2枚複写 | 26,300 | 29,400 | 32,600 | 40,200 | 57,400 | 92,900 | |
3枚複写 | 33,900 | 38,300 | 42,800 | 53,800 | 78,100 | 128,900 | |
4枚複写 | 41,500 | 47,300 | 53,000 | 67,300 | 98,900 | 164,800 |
ヨコ 10インチ × タテ 12インチ(ヨコ 254mm × タテ 304.8mm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1,000組 | 2,000組 | 3,000組 | 5,000組 | 10,000組 | 20,000組 | |
1枚 | 19,000 | 21,300 | 23,500 | 28,000 | 39,400 | 64,000 | |
2枚複写 | 27,600 | 32,000 | 36,600 | 45,500 | 67,900 | 112,700 | |
3枚複写 | 35,800 | 42,300 | 48,800 | 61,700 | 94,000 | 158,600 | |
4枚複写 | 44,100 | 52,500 | 61,000 | 77,900 | 120,000 | 204,500 |
ヨコ 12インチ × タテ 5インチ(ヨコ 304.8mm × タテ 254mm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1,000組 | 2,000組 | 3,000組 | 5,000組 | 10,000組 | 20,000組 | |
1枚 | 18,200 | 19,200 | 20,200 | 23,000 | 28,900 | 41,400 | |
2枚複写 | 25,700 | 27,600 | 29,600 | 35,000 | 46,200 | 70,100 | |
3枚複写 | 33,100 | 35,800 | 38,500 | 46,100 | 61,800 | 95,400 | |
4枚複写 | 40,500 | 44,000 | 47,400 | 57,200 | 77,400 | 120,600 |
ヨコ 15インチ × タテ 11インチ(ヨコ 381mm × タテ 279.4mm) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1,000組 | 2,000組 | 3,000組 | 5,000組 | 10,000組 | 20,000組 | |
1枚 | 20,000 | 22,400 | 25,200 | 30,000 | 43,300 | 69,700 | |
2枚複写 | 28,400 | 33,700 | 39,100 | 48,200 | 73,500 | 123,900 | |
3枚複写 | 37,400 | 45,400 | 53,300 | 66,800 | 104,100 | 178,900 | |
4枚複写 | 46,400 | 57,000 | 67,500 | 85,300 | 134,800 | 233,800 |
連続伝票の仕様と加工オプション
をクリックすると詳細が表示されます。
減感印刷
減感印刷

減感印刷とは、特殊なインキで印刷することで、書いても複写されないようにする加工です。 記入した金額を見せたくない場合や、お客さまにご記入頂いた個人情報などを必要以上に見せたくない場合などに便利です。 反対に、増感加工というのもあり、上質紙など複写できない用紙に特殊なインキで印刷することで、書いた内容が複写されるようになります。 ただし、書き込む紙はノーカーボン紙でなくてはなりません。
多色印刷
多色印刷・多色フォーム

2色での印刷はもちろん多色刷りまで対応致します。
ナンバリング
ナンバー印刷

- 上からナンバーを押してすべてのページに色させて印字するクラッシュナンバーや、レーザープリンターで1枚ずつナンバーを入れていく方法がありますが、クラッシュナンバーのほうが安く上がります。
- 単純連番またはチェックデジットも可能です。
-
ハイフン(ー)やアルファベットはクラッシュナンバーではできません。
レーザープリンターでの印刷ならば可能です。 - クラッシュナンバーで可能な書体は3/16G(大)、Bフォント(小)、その中間の大きさの3種類のみです。
バーコード
バーコード印刷

- レーザープリンターで可変バーコードを印刷します。
-
単純連番でもハイフン(ー)を入れた親子ナンバーでも可能です。
親ナンバーはアルファベット可 - チェックデジット対応
-
可能な可変バーコードの種類は以下の通りです。
<CORD39><CORD128><NW7>
裏カーボン
裏カーボン印刷

- 裏面にカーボンインキを印刷し、カーボンが塗布された部分のみ下の紙に複写できるようになります。
- 可能なカーボンの色は「青」「黒」「赤」の3色です。
- ナンバーやバーコードと組み合わせて、配送伝票も作成可能です。
- ノーカーボン用紙の伝票に比べ、非常にコストが高くなります。
ファイル穴加工
ファイル穴加工

- 1穴から他穴まで対応しております。
- 左側、上、右、下、真ん中など場所はどこでも可能です。
コーナーカット
コーナーカット

コーナーカットも可能です。
ミシン目加工
ミシン目加工

- タテヨコのミシン目はもちろん、伝票の途中までのミシンも可能です。
-
通常のミシン目の他、マイクロミシンにも対応。
ミシン目の対比も様々ご用意しております。
封筒加工
封筒加工

給料明細などに利用されている加工です。
両面テープをつけたり、はがれないようにのりでつけたりと色々と応用できます。
連続伝票のメリット
- プリンターで印字するので手書きで書き込む手間がない。
- 連続してつながっている伝票なので、用紙をいちいちセットする必要がなくすぐに伝票を発行することができる。
- 大量に使用する場合、コピー用紙よりも安いコストで伝票の運用が可能。
連続伝票のデメリット
- 伝票の仕入れコストが高い。
- ドットインパクトプリンターが高価である。
- 製造するのに時間がかかるため短納期での仕入れが難しい。

ただし、ここで紹介したデメリットは一般的に思われていることで、例えばドットインパクトプリンターは中古でインターネットで探せば20,000円からあります。 実際当社が納品書発行で使用しているドットインパクトプリンターは、楽天の中古ショップで20,000円程度で購入しましたが、大活躍してくれています。 そして、連続伝票を実際に製造している工場を保有する会社から仕入れれば、仕入れコストや納期のことについては相談に応じてくれるでしょう。 もちろん弊社でも予算や納期についてはお客様のご要望をお聞きして、できる限りお応えしています。
